• HOME
  • セミナー情報

ヴィベケの動物への寄り添いは、
優しく、深く、愛情に満ち溢れています

ヴィベケセミナーを受講されると、まず飼い主であるあなたが変わります!
あなたが変わると、次にあなたの愛犬も変わります!
あなたと犬が変わると、あなたと犬はより幸せになります!
ヴィベケ・リーセは日本の犬と飼い主の、
より幸せな暮らしの実現に役立ちたいと願っています!!

認定コース(収録版)

ヴィベケRPTMセミナー収録版ブロンズ1・2・3コース
2022年11月期生 受講者募集開始

このコースはすべての皆様にとって、ヴィベケの「犬学」(RPTM)を学ぶ上での第一歩です。
ご自身のスケジュールに合わせて学ぶことのできる「収録版」となっています。
講習内容は、ヴィベケの考える犬を知るための基本理論を詳しく、分かりやすく解説したもので、翻訳した日本語を逐次通訳的にアフレコ録音しています。
受講申込された方は、講習動画、テキスト(PDF)、テストを、登録したヴィべケ・リーセ オンラインサロン(後述)内で閲覧・ダウンロード・テスト提出していただきます。

現在募集中の2022年11月期生の限定視聴期間の限定視聴期間は、2022年11月1日(火)~2023年3月31日(金)までの5か月間です。
それぞれの限定視聴期間内に、講習動画を閲覧し、ブロンズ1,ブロンズ2,ブロンズ3各レベルテストを提出して合格すると、デンマーク本部からディプロマが発行されます。
なおデンマーク本部からの指示により、限定視聴期間が過ぎてからのテスト提出は認められませんし、受講権利の次の期への繰り延べは出来ませんので、必ず決められた期間中に修了するようにしてください。

各コース演題一覧

■ ブロンズ1コース
  1. 「ボディランゲージとコミュニケーション」
  2. 「犬のメンタルキャパシティー」
  3. 「犬の攻撃性」
  4. 「子犬の成長期8~12週齢」
  5. 「子犬の成長期13~16週齢」
  6. 「問題行動犬とどのように付き合うか」
■ ブロンズ2コース
  1. 「子犬の成長期4~7ヶ月」
  2. 「RPTMシステムと私たちに期待されていること」
  3. 「子犬の成長期7~11ヶ月」
  4. 「クライアントに対するプロとしてのふるまい」
  5. 「犬の行動」
  6. 「犬はどのように学習するか」
■ ブロンズ3コース
  1. 「犬のボディランゲージと表情」
  2. 「使われている学習理論」
  3. 「恐怖心と攻撃性」
  4. 「犬のストレス ―その回避と対処法―」
  5. 「恐怖心と不安感」
  6. 「青年期(11~17ヶ月)」

2022年11月期生受講者募集開始

2022年9月15日(木)0時~2023年2月28日(火)23時59分まで(随時受付)

※期間中にテストまで終了できるよう、余裕をもってお申込ください。
※お申込は、オンラインサロン内ショップにて、講習チケットをご購入下さい。購入したチケットの決済完了と同時に、お申込完了となります。

期間限定セミナー視聴期間

2022年11月1日(火)~2023年3月31日(金)

注)2023年3月31日を過ぎますと、講習動画へのアクセスは出来なくなります。期をまたいで視聴権利は継続できません。

受講料と視聴時間 (消費税込み)

  1. ブロンズ1コース 49,500円 (6演題・約12時間)
  2. ブロンズ2コース 60,500円 (6演題・約13時間)
  3. ブロンズ3コース 71,500円 (6演題・約15時間)
  4. ブロンズ1・2・3コース連続受講 165,000円 (18演題・約40時間)

注1)ただし各コース最後のテストに合格しなければ、お申し込みいただいても次のコースの受講・視聴はできません。
注2)受講は1・2・3コースを順番に受講していただきます。順不同の受講はできません。

受講お申込み

RPTM公式オンラインサロン」に登録(無料)し、サロン内のショップにて「講習チケット」をご購入下さい。購入したチケット代の決済完了と同時に、お申込完了となります。

お問合せ先

詳細は「RPTM公式オンラインサロン」(登録無料)に掲載しています。

募集要項、お申込み方法、お支払い方法、テスト、その他についての詳細は「RPTM公式オンラインサロン」内(登録料無料)に掲載していますのでご覧ください。

【新規登録画面】 https://rptm-japan.wp-relations.net/regist/

認定コース(対面セミナー)

ヴィベケRPTMセミナー シルバー・ゴールドコース

ヴィベケの持つ犬を扱う技術(わざ=コミュニケーション能力)はウェブセミナーではどうしてもお伝え出来ません。
シルバー・ゴールドコースではこの技が身につくよう、犬との実技講習が中心となります。
またシルバー2からは4日目に実技テスト(約30分:入れ替え制の個別受験)が加わります。
ヴィベケの技を目の前で見て学び、ヴィベケより直接指導を受ける数々の犬とのコミュニケーションの取り方は、必ずや皆様の身に付くことでしょう。

2023年秋には、「RPTM Japan 認定トレーナー」の第一号が誕生します。
毎年誕生する「認定トレーナー」の活躍が期待されるところです。

2023年春のRPTM認定コース(シルバー1,2,3コース、ゴールド1,2,3コース)の募集を、2022年12月1日から開始いたします。

2023年春「ヴィべケ・リーセRPTMセミナーツアー」スケジュール表(2022年12月現在)はコチラ

各コース演題一覧

■ シルバー1コース
  1. 「聴覚障害のある犬のトレーニング」
  2. 「良い指導者であるために~ボディランゲージ、表情、声」
  3. 「(二人ペアで)RPTMコンタクト練習とRPTMハンドリング練習~犬と実習」
  4. 「モチベーションカーブの観察と学習理論」
  5. 「キャッチザモーメント(瞬間をとらえる)~犬と学習」
  6. 「パピートレーニング、フォローミー、呼び戻し」
■ シルバー2コース
  1. 「RPTMキャッチザモーメント・トレーニング(床でマークする)~犬と実習」
  2. 「RPTM妨害トレーニング~犬と実習」
  3. 「RPTM妨害トレーニング、ヒール練習~犬と実習」
  4. 「犬の本能行動(群れ本能・捕食本能など)」
  5. 「犬の本能行動(防衛本能・繁殖本能など)~ビデオとディスカッション」
  6. 「青年期(思春期)のトレーニング」

*「実技テスト」

■ シルバー3コース
  1. 「様々なトレーニングテクニックについて~グループワーク」
  2. 「グループワークについての発表とディスカッション」
  3. 「RPTM街中での社会化トレーニング(群衆の中でのコンタクト)」
  4. 「RPTM Yes/Noトレーニング(ボディーブロックを使って)、脳の活性化練習」
  5. 「RPTMリコール練習(トリーツを手で隠して)」
  6. 「RPTMドアの前での挨拶練習」

*「実技テスト」

■ ゴールド1コース
  1. 「指導テクニックの反復練習(古典的条件付・拮抗条件付など)」
  2. 「5分間の自己紹介の準備」
  3. 「ハンドターゲットタッチの練習と呼び戻し~理論と実践」
  4. 「左側につけるヒールトレーニング~理論と実践」
  5. 「チェイニング(行動連鎖)とバックチェイニング」
  6. 「RPTMの指導法」

*「実技テスト」

■ ゴールド2コース
  1. 「チェイニング(行動連鎖)のつづき」
  2. 「RPTMオスワリ・フセの距離を伸ばすトレーニング~理論と実践」
  3. 「RPTMターゲットスティック・トレーニング~理論と実践」
  4. 「左から右へのヒールポジションチェンジ~理論と実践」
  5. 「4つのコンビネーション・エクササイズ~理論と実践」
  6. 「室内でのあいさつ練習~理論と実践」

*宿題:ゴールド3コースで最低5分のプレゼンテーションをするための準備
*「実技テスト」

■ ゴールド3コース
  1. 「宿題について、聴衆の前でひとりずつ順番に発表する」
  2. 「これまで学んだエクササイズについて生徒役の飼い主と犬に教える準備」
  3. 「これまで学んだエクササイズについて生徒役の飼い主と犬に教える実践」
  4. 「理論的な演題について生徒同士プレゼンテーションをする準備」
  5. 「理論的な演題について生徒同士で指導を実践」
  6. 「全ての演題や練習について質問とディスカッション」

*「実技テスト」

■ ゴールド4コース
  1. 「RPTM妨害トレーニングの復習(中級~上級レベル)」
  2. 「シグナルとキューを使って4つのコンビネーション・エクササイズの復習」
  3. 「理論と実践のプレゼンテーションについてヴィベケ先生からの質問に答える」
  4. 「リコールのための「振り子練習」~理論と実践」
  5. 「犬を使った最終試験(人数によっては2日間)」
  6. 「最終試験合格者への認定書授与」

注)演題は変更の可能性があります

受講料と受講時間 (消費税込み)

  1. シルバー1コース 110,000円(6演題・約21時間)
  2. シルバー2コース 132,000円(6演題・約21時間+実技テスト1日)
  3. シルバー3コース 143,000円(6演題・約21時間+実技テスト1日)
  4. ゴールド1コース 165,000円(6演題・約21時間+実技テスト1日)
  5. ゴールド2コース 176,000円(6演題・約21時間+実技テスト1日)
  6. ゴールド3コース 187,000円(6演題・約21時間+実技テスト1日)
  7. ゴールド4コース 198,000円(6演題・約28時間(最終テスト含む))

※シルバー2コースからゴールド4コースは実技テスト受験料22,000円(税込)を含む

受講お申込み

RPTM公式オンラインサロン」に登録(無料)し、サロン内の「ショップ」にて受講チケットの購入をお願いいたします。

お問合せ先

詳細は「RPTM公式オンラインサロン」(登録無料)に掲載しています。

募集要項、お申込み方法、お支払い方法、テスト、その他についての詳細は「RPTM公式オンラインサロン」内(登録料無料)に掲載していますのでご覧ください。

【新規登録画面】 https://rptm-japan.wp-relations.net/regist/

単発セミナー

2023年春 単発スペシャル 「ヴィベケとなんでも1時間」

ヴィべケ先生と一緒に過ごす自由な1時間!

<企画概要>
現受講者のフォローアップを目的としたサービス企画です。
限定7枠(最大2枠申込み可能)
1時間/1枠
ヴィベケとの水入らずのフリータイム、会う目的は何でも構いません。(通訳が同席します)
例:受講生本人のトレーニング指導、実技試験向けプライベート指導、各種相談(犬同伴可)、クライアントを同伴してのトレーニング相談、普段からヴィべケに質問したかったことなど、この1時間をご自由にお使いください。

<開催日時>
2023年3月31日(金)9時から合計7枠(開始時間は申込み順に優先的に決定します)

<会場>
犬のしつけ教室DOGLY
〒110-0003 東京都台東区根岸3-1-10 アルス鶯谷2F 03-6458-1483

<参加条件>
現認定コース受講生に限る(シルバー1クラス以上)

<定員>
最大7名

<参加費>
25,000円(税込み)/1時間あたり

<申し込み方法>
オンラインサロンのショップから、チケットをご購入下さい。入金が確認できた時点で正式な申込が確定します。2枠ご希望の方は、チケットを2枚購入してください。

共催セミナー

2023年春 ヴィベケのグッドドッグマナープログラム IN 軽井沢「グッドドッグマナーワークショップ3日間集中コース」

「グッドドッグマナーワークショップ3日間集中コース」

※ありがとうございます。満席のため受付終了いたしました。

日時:2023年3月14日(水)・15日(木)・16日(金)9:30~17:00
定員:15名<対面受講>愛犬同伴でご参加ください(一人1頭)
受講料:99,000円(税込)

<セミナー内容>
2022年秋、好評を博し、今回がヴィベケ自身が行う最後のプレゼンテーション講座です。
愛犬とどこにでも一緒に行けるマナー、学びませんか。
世界的動物行動学のスペシャリストであるヴィべケ・リーセによる、犬、飼い主、全ての人の幸せな共生のためのマナーを普及していくことを目的としたプログラム。

<会場>
RITA‘S RANCH 南軽井沢
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12154-277南軽井沢和美リゾート内

<参加条件>
どなたでも参加できます。

<その他>
日本語通訳あり

<主催>
RPTM日本本部・RITA'S RANCH

~オブザーバー参加者募集(ゴールドコース受講予定者・受講中の方のみ対象)~2023年春 ヴィベケのグッドドッグマナープログラム IN 軽井沢「RPTMドッグビヘイビアコンサルテーション」(4/15)

「RPTMドッグビヘイビアコンサルテーション」(オブザーバー参加者募集)

日時:2023年4月15日(土)8:00~17:15
定員:10名
受講料:20,000円

<セミナー内容>
日本ではめったに体験することの出来ない、ヴィベケが最も得意とする「愛犬の問題行動に対する本格的RPTMコンサルテーション」をプロフェッショナルの方にも直に学んでいただきたいと考え、RPTM認定コースで学んでおられる受講生対象に、オブザーバーの募集も同時にいたします。

<会場>
RITA‘S RANCH 南軽井沢
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12154-277南軽井沢和美リゾート内

<参加条件>
RPTM認定ゴールド1・2・3コースを受講予定または修了した方限定となります。

RPTM公式オンラインサロンからお申込みください。

~「認定店制度」に向けた特別参加者募集(ゴールドコース受講予定者・受講中の方のみ対象)~2023年春 ヴィベケのグッドドッグマナープログラム IN 軽井沢「グッドドッグマナーワークショップ3日間集中コース」

「グッドドッグマナーワークショップ3日間集中コース」(「認定店制度」に向けた特別参加者募集)

※ありがとうございます。満席のため受付終了いたしました。

日時:2023年3月14日(水)・15日(木)・16日(金) 9:30~17:00
定員:5名<対面受講>ヴィベケの実習をお手伝いするため愛犬の同伴はできません
受講料:99,000円(税込)

<セミナー内容>
ヴィベケの教え方を目に焼き付け、2025年から始動する「RPTM認定店制度」を先取りしませんか。
「グッドドッグマナープログラムの教え方実践」を学ぶ唯一のチャンスです。
犬、飼い主、全ての人の幸せな共生のためのマナーを普及していくことを目的としたプログラムですが、今回がヴィベケ自身が行う最後のプレゼンテーションセミナーとなり、2024年からはヴィベケ監修の下、「認定インストラクター」がセミナー指導を引き継ぎます。

<RPTM認定店システム>
「認定トレーナー」の輩出とともに、「認定トレーナー」のオーナーおよび現場責任者が常駐している「認定店システム」が2024年からスタートします。
「認定店」にはオリジナルの看板(先ず「グッドドッグマナープログラム」の専門店)を掲げて頂きます。
ヴィベケとRPTM Japanはこの「認定店」を全力を挙げて支援する所存です。
詳しくはRPTM日本本部までお尋ねください。

<認定インストラクター構想>
認定店に所属される「認定トレーナー」で、以下の4分野を特に専門にされる方を「認定インストラクター」と呼びます。
(1)「グッドドッグマナープログラム」認定インストラクター
(2)「パピープログラム」認定インストラクター
(3)「ディリーハンドリングプログラム」認定インストラクター
(4)「問題行動コンサルテーション」認定インストラクター

<会場>
RITA‘S RANCH 南軽井沢
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12154-277南軽井沢和美リゾート内

<参加条件>
RPTM認定ゴールド1・2・3コースを受講予定または修了した方限定となります。

<その他>
日本語通訳あり

<主催>
RPTM日本本部・RITA'S RANCH

2023年春 ヴィベケスペシャルセミナー IN 岐阜~「犬をよむ力」「観察をする力」を育む~(3/19)

~「犬をよむ力」「観察をする力」を育む~

日時:2023年3月19日(日)10:00~17:00
定員:30名・犬4頭
受講料:22,000円(税込)

<セミナー内容>
岐阜セミナーでは「犬を理解し、優しく、愛情と尊敬の念をもって接することで犬との関係性を築いていく」
というヴィベケの考え方を実技も交えて学びます。
1日目は主に『犬をよむ力』、『観察をする力』に焦点を当てます。
・犬をよむ ボディランゲージの読み取り
・犬の行動の観察
・実技 ヴィベケが犬に教え・認め・褒める様子を見て学べます。
・参加者と参加犬に指導する姿を見られます。

<会場>
岐阜県各務原市 cars cafe BaaBeeBoo

<参加条件>
どなたでも参加できます

<その他>
日本語通訳あり

<主催>
RPTM日本本部・ペットサービス Happy Partner

RPTM公式オンラインサロンからお申込みください。

2023年春 ヴィベケスペシャルセミナー IN 岐阜~保護犬や成犬の子たちと、より豊かに暮らす~(3/20)

~保護犬や成犬の子たちと、より豊かに暮らす~

日時:2023年3月20日(月)12:00~16:00
定員:50名・犬4頭
受講料:11,000円(税込)

<セミナー内容>
岐阜セミナーでは「犬を理解し、優しく、愛情と尊敬の念をもって接することで犬との関係性を築いていく」
というヴィベケの考え方を実技も交えて学びます。
2日目は『保護犬や成犬の子たちと、より豊かに暮らす』に焦点を当てます。
・成犬・保護犬とのあいさつの仕方 その時のボディランゲージの観察と人の接し方
・暮らしている成犬との暮らしを豊かにする遊び方
・実技 外でリードをつけて散歩をする
・ヴィベケがリードをもって犬と接する様子を見ることができます
・参加者と参加犬に指導する姿を見られます

<会場>
岐阜県岐阜市 みんなの森ぎふメディアコスモス

<参加条件>
どなたでも参加できます

<その他>
少雨決行(荒天時には実技を中止し、座学に変更します)
日本語通訳あり

<主催>
RPTM日本本部・ペットサービス Happy Partner

RPTM公式オンラインサロンからお申込みください。

2023年春 ヴィベケ スペシャルセミナー IN 岐阜(3/19・20)
~「犬をよむ力」「観察をする力」を育む~
~保護犬や成犬の子たちと、より豊かに暮らす~

~「犬をよむ力」「観察をする力」を育む~
~保護犬や成犬の子たちと、より豊かに暮らす~

定員:30名
受講料:2DAYSチケット 33,000円(税込)

【1日目】
日時:2023年3月19日(日)10:00~17:00
定員:30名・犬4頭
会場:岐阜県各務原市 cars cafe BaaBeeBoo

<セミナー内容>
1日目は主に『犬をよむ力』、『観察をする力』に焦点を当てます。
・犬をよむ ボディランゲージの読み取り
・犬の行動の観察
・実技 ヴィベケが犬に教え・認め・褒める様子を見て学べます。
・参加者と参加犬に指導する姿を見られます。

<参加条件>
どなたでも参加できます

<その他>
日本語通訳あり

<主催>
RPTM日本本部・ペットサービス Happy Partner

【2日目】
日時:2023年3月20日(月)12:00~16:00
定員:50名・犬4頭
会場:岐阜県岐阜市 みんなの森ぎふメディアコスモス

<セミナー内容>
2日目は『保護犬や成犬の子たちと、より豊かに暮らす』に焦点を当てます。
・成犬・保護犬とのあいさつの仕方 その時のボディランゲージの観察と人の接し方
・一緒に暮らしている成犬との暮らしを豊かにする遊び方
・実技 外でリードをつけて散歩をする
・ヴィベケがリードをもって犬と接する様子を見ることができます
・参加者と参加犬に指導する姿を見られます

<参加条件>
どなたでも参加できます

<その他>
少雨決行(荒天時には実技を中止し、座学に変更します)
日本語通訳あり

<主催>
RPTM日本本部・ペットサービス Happy Partner

RPTM公式オンラインサロンからお申込みください。

Top